【結果】第98回全日本下の句歌留多岩見沢大会
令和7年3月29日、30日の2日間、岩見沢梅ヶ枝歌留多俱楽部主催第98回全日本下の句歌留多岩見沢大会が岩見沢市まなみーる(岩見沢市民会館・文化センター)で46チームの参加で開催されました。
A級は8チームのトーナメント、敗者復活の3位トーナメント戦を行いました。
B級は36チームを3チームづつ12グループに分け予選リーグを行い、グループ1位にワイルドカード(リーグ2位チームの中の上位4チーム)を加えた16チームが決勝トーナメントに進出しました。
29日(土)はA級1回戦、B級予選リーグと決勝トーナメント1回戦を実施、30日(日)A級は級準決勝・決勝・敗者復活3位T、B級は準々決勝・準決勝・決勝を行いました。
今回は直前の会場変更で参加選手の皆様にはご迷惑をおかけしました。初日の夜には昨年好評をいただいたレセプションも開催し、倶楽部間の交流をより深めました。
大会も無事終了できました。これもひとえにご参加の選手の皆様、運営にご協力をいただいた皆様、協賛各位のご支援・ご協力のおかげす。梅ヶ枝倶楽部員一同心より感謝申し上げます。
大会の結果は次の通りです。(敬称略)
A級
優勝 岩見沢梅ヶ枝の梅
(和田寧憲・堰本篤史・木川尚幸・木川卓也・堰本祐希)
準優勝 天塩天龍の天
(畠山賢太・石山直人・池端健至・島地貴)
3位 深川北陽の飛龍
(平野夕起子・伊東民子・冨田貴浩・堂田美奈)
3位 札幌北門の心
(須藤敏明・木内孝・森陽洋)
3位 旭川赤翼の松
(髙松洋樹・髙松健・髙松尚子)
B級
優勝 北見聖林の曙
(鈴木琢人・富崎脩斗・富崎琢斗・関根慎治)
準優勝 岩見沢梅ヶ枝の若桜
(濱谷瑞希・岡山真子・山元萌)
第3位 天塩天龍の桃
(池端静香・西川綾人・森田禎巳・相原崇利・森山雅隆)
第3位 苫小牧樽前の樽
(藤井涼介・畑井隆寅・中野裕一郎・安西麗菜)
A級敢闘賞 深川北陽の飛龍 平野夕起子
B級敢闘賞 北見聖林の華 鎌田夏帆






