第96回大会の会場設備及び貴重品の取り扱いについて

3月25日・26日の第96回全日本下の句歌留多岩見沢大会の会場となる岩見沢市総合体育館の施設について注意事項を載せます。

①試合会場は体育館アリーナ(床張り)の上に畳を敷きシートを張りますので、体育館内の移動は「上靴」または「スリッパ」等が必要となりますので持参してください。

②試合会場での蓋のついていない飲み物の持ち込み(缶ジュース、缶コーヒー等)は禁止です。飲み物は蓋のついた容器に入れるか蓋のできるペットボトル、缶ボトル等としてください。

③アリーナ内での摂食は禁止です。昼食等飲食は2F観覧席または2F武道場(休憩場所として開放します)のブルーシートの上でお願いします。なお、武道場はあまり広くありませんので場所取り等の占有はしないで譲り合ってご使用ください。

④貴重品の管理について、岩見沢市総合体育館内のコインロッカーは数が限られているうえ、コロナ対策で一部使用を禁じているロッカーが多いため十分な数がありません。貴重品は選手各自で管理してください。このことについて、岩見沢大会規程によらず貴重品の試合会場への持ち込みは許可します。また携帯電話も音が出ない状態にしていただいて試合会場へ持ち込むことを許可します。主催者として大会会場での盗難、紛失の責任は負えませんので各自で十分注意願います。

【施設の状況】参考として写真を載せます

1F案内図
2F案内図
下駄箱(2か所あります)
更衣室のロッカー(コロナ対策で一部使用が中止されています)
更衣室内ベビーベット
2F観覧席
2F観覧席

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です